社会福祉法人パルワーク|大阪市旭区の就労継続支援B型事業所・あさひパルワークの運営

Corporate法人紹介

Originパルワークの由来

PAL - 仲間 友人 仲良し -
WORK - 仕事 職場 勉強 -

「パルワーク」とは「仲間の仕事場」とのネーミングです。
障害者どうしが自らの意志を表現し、伝え、尊重しあいながら活動するワークスペースとして誕生しました。
「楽しく、暖かく、ふつうに生きる」を心掛けながら創作活動を通して地域に貢献してゆきたいと考えています。

Greetingあいさつ

就労継続支援事業として印刷全般に携わっています。デザイン歴30年の経験を持つメンバーをはじめ個性豊かなメンバーと共に「明るく進む」をモットーにチームワークを大切にしながら仕事に取り組んでいます。個々の可能性と夢を描きながら明るい未来へ前進してゆきますので、よろしくお願いいたします。

About usパルワークについて

名称社会福祉法人パルワーク
運営事業所就労継続支援B型 あさひパルワーク(定員10名)
事業所番号:2713100457
所在地〒535-0003 大阪府大阪市旭区中宮5-1-18
TEL:06-6955-6101 / FAX:06-6955-4119
創業平成7年6月
設立・認可平成17年1月
理事長内水 義雄
サービス管理責任者久保田 直美
開所日月曜日から金曜日の平日
開所時間9:30~17:00
休日土曜・日曜・祝日・年末年始・夏季休暇

History経歴

1995年(平成7)
旭区高殿で小規模通所授産施設としてスタートしました
1998年(平成10)
鉄骨3階建オフィス完成、旭区中宮に移転しました
2005年(平成17)
社会福祉法人を設立しました
2009年(平成21)
就労継続支援B型事業に移行しました

現在に至っています

Information情報公開

Contactお問い合わせ

施設見学・体験利用随時受付中

施設見学や体験利用のご予約を随時承っております。
施設利用に関するご質問はお気軽にご連絡ください。

06-6955-6101

受付時間
午前9時30分~午後5時00分
定休日
土曜日・日曜日・祝日

メールでのお問い合わせ